利用規約

第1条本規約は、さいわいレンタル着物(以下「当社」といいます)が当店において提供する着物レンタルおよび関連サービス(以下「本サービス」といいます)に適用されます。を利用するものとします。 本サービスを利用される方(以下「利用者」といいます)は、本規約および当店ウェブサイト上の全ての情報(以下、総称して「本規約等」といいます。) 本規約等に定めのない事項については、本サービスが提供される場所のガイドライン、法律または一般的慣習によります。 本サービスは、個人の趣味として楽しむことを目的としたものであり、当社の事前の許可なく、当社が提供する着物をサロンや特定のパーティーで使用したり、営利目的で使用することはできません。 .このような利用を希望される場合は、予約日より2週間前までにご連絡をいただき、利用料金等、用途に応じて個別にご相談させていただきます。 本サービスは、着物・帯をご自身でお選びいただける方を対象としております。そのため、保護者の方が代わりに着物や帯を選ばれる場合や、保護者同伴の場合は入場をお断りする場合がございます。 着物をレンタルしていない同伴者(友人、カメラマンなど)の入店はお断りします。 妊娠中の方はご利用いただけません。万が一、妊娠中であることを事前にご連絡いただけず、トラブルが発生した場合、当店は一切の責任を負いかねます。

第2条予約登録手続き 利用者は、原則として、本サイト上で必要事項を入力し、本サービスの利用を申し込むものとします。 当社は、前項の申込を受領した場合、当社ウェブサイト上に予約確認メッセージを表示することにより申込を承諾し、利用者に予約確認メールを送信するものとします。本契約は、当社が利用者に予約確認メールを送信したときに成立するものとします。 当社は、電話、電子メールまたは来店により本サービスの利用を申し込む場合、当社ウェブサイト上に別途申込方法を案内するものとし、利用者はこれに従うものとします。

第3条受付時間・サービス提供時間 サービス提供時間は、各店舗のホームページに記載されている時間となります。 予約時間外のご利用はできません。予約時間外の入店、店内・店前での待機はできません。ご予約が2組以上に分かれている場合は、必ずそれぞれのご予約時間にお越しください。 営業時間外のお荷物のお預かり、お受け取りはできません。但し、翌日返却サービスをご利用のお客様のお荷物は、お着物が返却されるまでお預かりいたします。 利用者の安全を確保するため、開始時刻の2時間前までに店舗所在地の市町村に大雨(土砂災害、浸水害)、洪水、暴風、吹雪、大雪警報が発令された場合は、本サービスを提供する営業を中止し、本サービスの提供を中止します。この場合、不可抗力により利用者に不利益が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第4条本サービスの延滞料について返却期限内に返却されなかった場合、翌日返却となり、延滞料としてお一人様3,000円を申し受けます。 利用者が事前に連絡し、従業員の許可を得ずに時間内に返却しなかった場合、サービス終了と同時に閉店となる。

第5条お預かり・管理するお荷物は衣類のみとなり、特に以下のお荷物のお預かりは責任を負いかねます。 貴重品(家・車の鍵、高価な衣類・バッグ、宝飾品、時計、現金、パスポートなど) 電子機器(パソコン、カメラ、ゲーム機、タブレット端末など) 爆発物、引火物、その他危険物 冷凍生物品、冷蔵品、青果物、生花、その他液漏れするもの、腐敗するもの(違法薬物など法律で禁止されているものも含みます。)その他当社が保管困難と判断した物品で、利用者が前項の物品を当社に預けることを希望する場合。このような物品を当社が保管しないようにすることは利用者の責任であり、利用者は、紛失(盗難を含む)、破損、漏洩その他の損害について、当社が一切責任を負わないことをあらかじめ了承するものとします。

第6条遺失物の取扱い 利用者が店舗に遺失物を置き忘れた場合、当社は次のとおり取扱うものとし、利用者はあらかじめこれを知るものとする。 パスポート、運転免許証、クレジットカード、現金、アクセサリー等の貴重品については、最寄りの警察署にお届けいたします。警察署に届ける前にご連絡をいただいた場合は、ご来店によるご返却をいたしますが、郵送によるご返却はいたしません。 上記以外のお忘れ物については、発見後1週間以内にご連絡がない場合、所有権放棄とみなし処分させていただきます。 上記期間内にご連絡をいただいた場合は、着払いにてご返却いたします。なお、発送日は当社にて決定させていただきます。

第7条 免責事項

当社は、本サービスの提供により利用者に生じた損害について、当社に故意または過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。 特に、次の各号に該当する場合は、一般に当社の責に帰すべき事由とは認められず、当社は責任を負いません。 荷物の製造に使用した塗料が荷物の内容物に付着し、色移りした場合。 (ビニール袋等で色移りする可能性のあるものは、利用者の責任で保護してください。) 従業員が衣服や電子機器等の着脱をお手伝いする際、中の衣服が脱落して破損することがあります。 (衣類の着脱の際の電子機器等の管理は、利用者の責任において行ってください) 混雑等により、観光・食事・公演等の遅れにより、本サービスの提供が遅れる場合があります。 (完了時間を保証するものではありませんので、余裕をもってご予約ください) 肌荒れ、かぶれ(じんましん等)、感染症等。(当社のレンタル衣装は不特定多数のご利用者様にレンタルしております。当社は合理的かつ適切な管理を行っておりますが、本サービスと肌荒れ、かぶれ(じんましん等)、感染症等の発生との因果関係は不明であり、当社は一切の責任を負いません。店内(道路状況、利用者の歩き方等、当社以外の要因による店外での転倒については、当社は責任を負いません。) 当店の注意・指示・店員の指示に従わずに転倒・火傷等の怪我をされた場合(利用者の過失によるものであり、当社は一切責任を負いません)には、静止するよう十分注意してください。ヘアカットは高温の器具を使用するため、やけどの恐れがあります。 不可抗力による手荷物の紛失・交換により利用者に損害が生じた場合、その他当社と関係のない原因(例:電熱パッドによる火傷、ヘアスタイリングによるエクステの劣化、カールアイロンによるカラーリングの退色等)により利用者に損害が生じた場合、当社の過失により利用者に損害が生じた場合、当社は一切の責任を負わないものとし、直接かつ通常の損害(逸失利益を除く)に限り賠償責任を負うものとします。賠償額の上限は1万円とします。